※当サイトの一部の記事にはプロモーションを含みますが、収益は更なる良い情報発信に活用させて頂きます。
あなたも経営者であれば「利益」を出したいと思っていますよね。
では利益のために毎日何されていますか。
売上・粗利益を増やし人件費と経費を抑えれば利益が増える!この漠然とした公式は知っていると思います。
しかし知っているだけではダメです。
利益をだすために必要な3ステップは
①問題点を「見つける」
②問題点点を改善する「行動計画を立てる」
③実行した行動計画を「検証する」
このステップを「繰り返し」「継続」する「マインド」が重要なのです。
この記事ではこんな内容を伝えます。
●利益を増やすために正しい「算出の方法」と「仕組み」を理解すること
●数値を改善するするために3ステップを「継続」する事
●最も大切なのは継続する「マインド」
きちんと管理していても急な出費やトラブルで資金が必要になる事があると思います。経営者の宿命ですよね。
時間的に余裕のある時は金融機関の相談、急いでいる時は即日現金化も可能なファクタリングも検討しましょう。
以下の記事では私が実際にファクタリングを利用した「体験談」をもとに、おすすめの5社をランキング形式で紹介しています。
\ 私が実際に利用した安全な会社/
利益を出すには資金繰りの管理も重要ですよね。
以下の動画では資金繰り表について詳しく解説しています。
【初心者必見】今さら聞けない資金繰り表の使い方を分かりやすく解説
※当サイトの一部の記事にはプロモーションを含みますが、収益は更なる良い情報発信に活用させて頂きます。
利益を増やすための正しい「算出の方法」と「仕組み」
まずは飲食店の数値を理解しましょう。
売上から利益が、どのような構造になっているのかを「営業報告書」で解説しますね。
この営業報告書は私の手作りで月末の段階で、概算の利益を把握するための帳票です。
この表をもとに各項目を解説します。
この営業報告書については、こちらの記事で詳しく解説しています。
飲食店の利益を構成する「10の項目」
上記の営業報告書の「10の項目」をパーツ分けしたマップも付け、簡単に説明します。
まずは、どのような構造になっているのか、理解を深めましょう。
各パーツについて深掘った内容は別の記事にしておりますので後ほど紹介します。
①売上
「売上」は以下のパーツで構成されています。
②粗利益
粗利額=売上-原価で求められますが、正確に算出するには「棚卸」をして求めましょう。
③人件費
大切なのは「教育」であり従業員の成長が生産性アップにつながります。
ここからは上記以外④~⑩の項目についてマップに沿って解説します。
④地代家賃
定期的に家賃の交渉は重要です。
⑤光熱費
電気・ガス・水道の3種類の光熱費です。
経費削減できる項目です。
⑥消耗品費
お店で使う消耗品でテイクアウト容器は注文が増えると使用量も増えます。
欠品するとチャンスロスになりますので注意しましょう。
⑦広告宣伝費
ネットを活用した訴求は比較的低料金で高い効果が得られます。
⑧販促費
先行投資になることが多いですが、攻める姿勢を忘れずに挑戦しましょう。
⑨その他経費
安心・安全への配慮は必要不可欠です。
⑩リース料
家賃同様に交渉が必須の項目です。毎月に負担を減らす努力が重要です。
このように飲食店の項目は形成されています。
利益を増やすためにはマップでパーツ分けした項目に対して対策する事が重要です。
売上から利益までの数値の法則
上記では各項目をマップにて解説しましたが、以下の記事では踏み込んで法則や算出の方法を解説していますので目を通して下さい。
先程紹介しました「営業報告書」のエクセルデータも無料でダウンロードできますので活用して下さいね。
問題点を改善する3ステップ
ここでは利益の弊害となっている「問題点(原因)」を見つけ改善行為を起こすための3ステップを解説します。
数値を改善する3ステップ
繰り返しになりますが営業報告書もマップも見ることが目的ではありません。
結果の数字を見て問題点を探し改善行為を実行し検証することが重要なのです。
営業報告書から利益の足を引っ張っている項目を探しマップに沿って問題点を発見しましょう。
問題点を見つけたら「こうしたら良くなる」といった「改善行為」を計画しましょう。
ポイントは実行する前と後の数値がどのように動き、効果があったのか、なかったのかを検証することです。
この3ステップ、つまり改善計画は1回でうまくいくことは稀です。
くじけずに根気よく継続しましょう。
継続するポイントやマインドは「こちら」で詳しく説明しています。
売上・粗利益・人件費・その他経費の原因と対策を体験談で紹介
利益に大きく貢献し改善できる項目である「売上」「粗利益」「人件費」「その他経費」については以下の記事で読んで頂けます。
具体的な実行方法も紹介していますので参考にして下さいね。
重要なのは継続するマインド
この記事で一番大切な事はこの部分です。
営業報告書やマップから問題点を発見し上記3ステップを常に繰り返し行うために一番大切なのは継続する「あなたのマインド」です。
人間は「継続」することが苦手な動物と言われております。
ではどのようにしたら継続するために「マインド」について以下で解説します。
継続できない原因を3つ紹介
習慣化が大事というのは誰でも知っていますよね。
しかし多くの方がなかなか続けられないのも、また事実です。
ここでは継続できない理由を3つ紹介しますね。
①人は安定・現状維持を好む傾向がある
1つ目は人間というのは「今のまま」であることが、居心地が良いのです。
つまり人間の脳は「日常と異なる要素」に対して抵抗を感じる習性をもっています。
例えば、運動を全くしていない方が突然フルマラソンに挑戦しようと練習しても続かいないのは、この作用が働いているのです。
従って、毎日コツコツと積み上げ脳に日常であるという認識をしてもらうかが習慣化の鍵になるといえるでしょう。
②高すぎる目標を設定している
2つ目は目標の設定が高すぎると、くじけて継続できなくなってしまいます。
目標は高く設定しない限り行動が変わらないですが、これは私の個人的な考え方ですので
はじめはやってみよう!!と意識が持てる目標が大切です。
逆に低すぎるのも「簡単にできる」と錯覚するので注意が必要です。
設定は難しいですが自分に合った目標、頑張れる目標設定にし「継続」しましょう。
③やる気に頼りすぎている
3つ目は自分の「やる気」を信じている事です。
やる気に頼ってしまうと、習慣化できない可能性があります。
私もこのタイプです。自分は継続する気合が十分あるのだ!なんて過信していました。
このような強い意志は一過性の場合が多いのです。
ですからちょっとした事でモチベーションが下がり継続できなくなってしまう傾向があります。
本来習慣化とは「歯磨き」のように「無意識にでも出来る状態」が理想のため、自分のやる気に頼ってしまうのは危険ですので注意しましょうね。
継続できるマインドになれる3ステップ
ここでは継続できるようになる3ステップを紹介しますので挑戦して下さいね。
例えば、先程の例ですとフルマラソンの42㎞に少しずつ近づける事が大切です。
①まず1㎞のマラソンを毎日しましょう
②1㎞のマラソンを10日続けられたら2㎞にしましょう
③2㎞のマラソンを10日間続けられたら5㎞にする
大切なのは自分で達成できる事を「継続」する事です。
高すぎる目標だと走る事が苦痛に感じてしまい継続できなくなってしまうのです。
1㎞と短い距離に対して「あの人は毎日5㎞、10㎞走っている」
このように他人と比較してはいけません。
なぜなら練習してきた期間も目的や目標も違いますからね。
1㎞でも継続している自分を「褒める」「認める」ことがモチベーションアップにつながり継続できるようになるのです。
毎日継続していても「体調が悪い」「雪が降った」時などは、やらなくて良いとルールとして決めておくと良いでしょう。
但し、これだと継続が切れてしまう可能性があるので、やらない日の前後は出来なかった日の分もやる事です。
1㎞走れなかった日の次の日は2㎞走る又は1㎞走って1㎞歩くなどと決めておきましょう。
このようにルールを決めて手帳などに書いておくのも、見返せるので効果的です。
ここまで解説してきたことは「継続」を習慣化する手法のひとつです。
習慣化できるようになれば「数値改善の取り組み」もきっと継続できます。
継続することであなたのお店の業績は必ず良くなります。
ですから、出来るという「強い信念」を持って進んでいきましょう。
では「信念」についてもこれから解説しますね。
利益を出す!という「信念」を持つ
ただ何となく利益を出したいな、よりも必ず利益を出す!といった強い「信念」を持っている方が利益を出せますよね。
しかし「信念を持って行動し続ける」ことは大変なのです。
ここでは信念もって取り組むことの大切さを解説します。
信念とは
信念とは、自分が真実だと信じる確固たる考えや価値観のことで、自らの行動や判断に大きな影響を与え自分自身を成長させる原動力となるのです。
信念が重要とされる理由の一つは困難な局面に立ち向かう勇気を与えてます。
従ってあなたが「利益を出す」という強い信念と意思を持つことがとても重要であることを覚えておきましょう。
信念をもつメリット
例えば、数字が悪く辛い時、改善の行為に取り組んでも結果が出ない時でも「信念」を強く持つことでもう一回挑戦する「勇気」を与えてくれるのです。
あなたが信念を持ち続ける事で
●お店の成長
●従業員の成長
●あなたの自身の成長
●●コミュニケーション能力の向上
このようなメリットがあるのです。
従って「信念」もって「継続」する事はとても重要なのです。
信念を持ち続けるには「未来」を想像してみる
信念を持ち続ける、つまり「継続」することが難しい時もあるでしょう。
そんな時は利益が増えた先の未来を想像するとやる気が出ますよ。
●あなたの従業員の給料も上がり喜び充実した生活が送れる
●あなたの収入も増え家族にお金を気にせず好きな事をやらせてあげられる
●家族と過ごす時間が増えみんなが笑顔で暮らせる
●あなた自身が世間に認められる経営者となる
●資金やキャッシュフローを心配をせず笑顔でいられる
こんな素敵な未来のために強い「信念」をもって改善に取り組みましょう。
あなたなら必ずできます!
自分を信じて進んでいきましょう。
まとめ
この記事では
●利益を出すために重要なのは改善行為を継続するマインド
●継続するマインドを持てるようになる3ステップ
●継続を習慣化するには「信念」を持つことが重要
●モチベーションを維持するには利益の増えた未来を想像することが重要
こんな内容でお伝えしました。
抽象的な部分も多い記事でしたがポイントとなるキーワードは、継続・マインド・信念・未来想像です。
経営者は辛いことに立ち向かっていく強い精神力が必要です。
私もたくさんの「辛いこと」「ピンチ」「泣いたこと」がありますが、そんな時は家族や従業員を「笑顔」にしたい!そんな信念で乗り切ってきました。
あなたはきっと素晴らしい経営者になれるはずです。
そう信じて日々改善に取り組み、最大限の利益を出せるように行動しましょう。
頑張った先には明るい未来があなたを待っています!
また、どんな偉大な経営者でも「苦難」「挫折」「失敗」を乗り越え「成功」を手にしているのです。
あなたも苦しい時は一人で悩まず相談できるパートナーを持ちましょう。
経営者は孤独ですのでパートナーは多ければ多いほどより飛躍できまよね。
私YUKIOが、そんなあなたのパートナーになれれば幸いです。
飲食店の経営に関して「お困り事」があればお気軽にお問合せから連絡頂ければと思います。
まずは初回無料のZOOM相談のスケジュールを調整しましょう。
\ 過去の自分を未来に向かって変えよう/
そんなあなたのパートナーになれれば幸いです。
しかし経営者には急な出費やトラブルにも遭遇するでしょう。資金が足りない事もあるでしょう。
そんな時は「慌てず」「冷静に」気持ちを落ち着かせることが重要です。
慌てると経営判断を間違えてしまいますからね。
私も急に資金が必要になったことが何度もあります。
そんな時に助けてもらったのは「ファクタリング」サービスでした。
但しヤミ金のような業者がいるのも事実ですので、私も助けてもらった経験のあるトップマネジメントさんなら安心です!!
ピンチの時には相談してみましょう。もちろん相談は無料です。
\ 私が実際に利用した安全な会社/
ファクタリングは会社選びがとても重要です。
特に悪徳業者には注意が必要です。
【危険回避】ファクタリングの悪徳業者・優良業者の特徴5選
Xでもお金に関する発信をしています。
あなたはファクタリングを利用した事ありますか?
— YUKIO@飲食店コンサルティング (@YUKKIE1122) May 26, 2024
ちょっと怪しいと思っていますか?
確かに危険な業者もいますので注意が必要です。
↓詳しい見分け方はこちら↓https://t.co/5vWnz6edrz